昨日からスタートした「オンライン健康教育スキルアップゼミ」

4月から3回開催しましたが、「もっと学びたい」「引き続き学びたい」

とリクエストいただき、7月から3か月間で全6回で開催。

 

今回も大阪、富山、京都、東京、神奈川と全国の保健師たちが

受講されます。

 

1回目の昨日に言ったこと。

 

「たくさん、失敗してください。」

 

これはいい加減にやることでいいと言ってるのではありません。

 

オンラインの健康支援はまだ始まったばかり。

だいぶ慣れてきたといっても、まだみんなが初心者レベル。

だから、このゼミでは、たくさん失敗してください。

安心して、失敗してください。

 

これは「チャレンジする」ということでもあります。

やってみないと、わからない。

うまくいかない、失敗の経験は宝の山です。

 

私は「安心して失敗できる学びの場」を作ります。

だから大丈夫。

 

皆さんの現場ではその宝の山がきっと良い形になって

いくはずです。

 

これはすべてのことに通じます。

 

子育てもそう。

完璧な親なんていない。

でも悩みながらやってみる。

そこから親子ともども学びますよ。

 

振り返ったら、私だって失敗だらけの子育てだったと思うし

でも、そんな話を「仕事と子育ての両立研修」や私の講座でも

お伝えできています。

 

宝の山は、チャレンジした人にしか与えられません。

 

そう考えると、失敗という考え方のない世界を生きることができますよ。

 

【動画配信:オンライン講座募集中】

愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシックコース

(月1回配信:全3回コース)

第3期8月スタート:お申込期間:7/6(月)~8/5(水)

(月1回、動画を配信、ワークにも取り組んでいただきます)

 

下記のサイトからもお申込み可能です。

(クレジットカード、コンビニ支払いなどが選べます)

https://kakurai-womanbasic2.peatix.com

 

【10月開講 愛して、学んで、仕事をする女性塾®】

(アドバンスコース・プレミアムコース)
*オンライン限定のコースも新設しました!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

保健師専門職メルマガ

Womanウェルネスライフ通信

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター