「WOMANウェルネスライフ研究会」を2018年度発足し、3年になります。
健康支援を行う保健師・看護師などの専門職だけでなく、
人事労務やキャリアコンサルタントや女性支援サービスを行う企業やセラピストなど職域を超えて、すべての女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する人と学び、繋がり、現場で実践する研究会を目指し活動を継続してきました。
今回はこの研究会の発足記念講演でも大好評でした
産婦人科専門医の高尾美穂先生をお招きします。
私が高尾先生に出逢ったのは約5年前、
女性専門の人間ドックを受診したことがきっかけでした。
その後、ずっと私のかかりつけ婦人科医としてもお世話になっています。
高尾先生との出逢いがきっかけで、
本当に女性の健康支援に力を注いでいきたいと思い、
このWOMANウェルネスライフ研究会を発足した経緯があります。
高尾先生には第1回のWOMANウェルネスセミナーや
この研究会の発足記念講演にもご依頼し、お力添えをいただいて今日に至ってます。いつも先生の存在に勇気づけられている私です。
3周年記念のご講演も是非!とお願いし実現してまた嬉しい気持ちいっぱいです!
高尾先生から直接学べる貴重な機会です。是非ご参加下さい!
◆会員募集中!【WOMANウェルネスライフ研究会】
◆【募集】7/18 第63回健康教育スキルアップ研究会 「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®」 |
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版 (赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
|