毎年5月12日は国際ナースデー …
フローレンス・ナイチンゲールの誕生日に由来し、ナイ
大きなナ
今、このような状況の中、最前線で頑張っている看護師、
心からの敬意と感謝を込めて、私も
医療機関だけでなく、保健所や自治体、包括支援センター
看護師も今、本当に頑張
これまでも看護協会、各都道府県の健保連、国保連、
自治体や病院、社会福祉協議会など看護職の研修や講演のご依頼も多く頂いてますが、
弊社で
全国から学び
自分を高めようとする真摯な方々ばかりです。
少しでも皆さんの力になれるよう、私も保健師として努め
◆【受講者募集:オンライン限定開催になりました】 5/16(土)第62回 健康教育スキルアップ研究会 「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み・偏見)を学ぶ」 |
◆【募集】5/16【オンライン限定開催になりました】
◆【6月~動画配信:オンライン講座募集中:2020/6-8】
愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシックコース(全3回コース)
(月1回、動画を配信、ワークにも取り組んでいただきます)
*オンライン限定のコースも新設しました!
![]() マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版 (赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
|