今年は新型コロナの影響で、卒業式が中止になったところも多いですよね。

母として、やっぱりそのことは寂しいし、残念に思います。

今年は我が家は、卒業する子はいませんが

我が子たち3人、過去に何度も卒業式を経験してきてますので

その度に涙、涙だったことを思い出します。

 

そしてこの時期になると一番読まれているページがこちら。

第1位の記事です。

なぜか、毎年何かの形で検索されるんでしょうかね…

 

でも嬉しいですね。

こんな卒業祝いのプレゼントもあるんですよって、知って参考にしていただければ

いいかなって思います。

 

卒業式ができるって、幸せなことですよね。

子どもの成長を感じる時間でもありますよね。

働きながら子育てしてきた母にとっても父にとっても

感慨深い想いがいっぱいあるはずです。

 

私も保育園、小学校、中学校、高校とわが子3兄弟の

卒業式は涙、涙…でした。

 

我が家は来年、大学生の長男と、高校生の次男が卒業予定。

その時には穏やかな日本に、世界になっていることを願って…

 

今年の卒業生の皆さんへ

おめでとうございます!

これからの新しいステージを心から応援しています!

 

そしてワーキングマザーの皆さん

よくがんばってきましたね。お子様の成長感慨深いですね。

心からおめでとうございます!

 

<募集中>

◆【募集】2020年度「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」
<オンライン受講も可>

*オンライン限定のコースも新設しました!

 

2020年度の研究会や講座はすべてオンライ受講ができるようになりました!

◆【募集】オンライン受講もできる『勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ』
【新設:オンライン限定コース】

 
◆【募集】オンライン受講もできる『ウェルネス・ファシリテーター®養成講座』
<健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース>
【博多・横浜・東京・京都会場
 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版