高校生の次男は2日前からチョコをもらい始め、

昨日の朝は「お母さん、大きめの袋ちょうだい」と。

「各クラス回って、チョコもらってくるぜ、さおりィ〜」と学校へ。

昨夜、帰宅するなり玄関で「7個もらったぜー」と(笑)


中学生の三男に伝えると「俺はたぶん2個はもらえると思う」と。

今朝は念入りに髪をセットして登校しました^_^


絶賛就活中の長男に「お兄ちゃんもチョコ貰えるかなぁ」というと

「チョコより内定が欲しい」と(笑)確かに…切実です^_^

 

今回は京都で購入したこちらをプレゼント。


サクラサク 
春を楽しみに待つとしましょう🌸

 

【受講生募集中】

◆【受講者募集】3/7 第4回WOMANウェルネスライフ研究会
【私たち働く女性の健康支援実践報告~実践までのストーリー&取り組みから学ぶ」

【受講者募集】第62回健康教育スキルアップ研究会(令和2年3月15日)

「わたしの勇気づけ保健指導®実践報告~人を勇気づける保健指導を考える」【京都会場】

 

◆【2020年度受講者募集】<4月開講>勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ(基礎コース&実践コース)【博多・東京・横浜会場】(博多会場:残席1名)
◆【2020年度受講者募集】ウェルネス・ファシリテーター®養成講座<健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース>(博多・横浜・東京・京都会場)

【2020年度受講生募集】


マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

 

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版