すべての女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援するために発足した

WOMANウェルネスライフ研究会は2020年に3年目を迎えます。

コツコツ歩みを進めてます^^

 

女性の健康支援をする人々の「学ぶ・繋がる・実践する場」を創りたいと想い

活動を続けてきました。

そんな中嬉しいこともいっぱいありました。

ご参加された企業の人事の方が、保健師の健康支援の実践報告を聞き、

やはり健康管理部門を整え保健師を採用したいと。

保健師採用のご相談もあり、現在ご縁が繋がった保健師ががんばっている様子。

 

そして、第1回の研究会に参加された方が、「わが社でもやってみよう」

と初めて女性の健康セミナーの開催をされた報告など嬉しいご報告をいただき、

この研究会を発足して良かったと思えています。


この研究会から実践者が増え、誰もが健康に幸せに働く社会になっていったらと願ってます。

 

次回は3月7日。ちょうど女性の健康週間でもあります。


今回は明治安田生命保険相互会社様とセキスイ健康保険組合様で

女性の健康教育に取り組んでいる保健師の方に

実践報告をいただきます。

 

詳しくはこちらのサイトもご覧ください。

 

貴重な他社での実践事例、是非ご参加いただき学び合いましょう!

 

【WOMANウェルネスライフ研究会】