皆さま、メリークリスマス🎄
小さなお子さんがいるご家庭は、今朝はサンタさんからのプレゼントで

きっと大騒ぎでしょうか^_^


我が家も昨年まではクリスマスツリーにサンタさんへ手紙を書いてはり、

コーヒーとクッキーを準備して寝てました。

サンタさんに会いたいから起きて待ってると言ってた時も。

 

今は大学生、高校生、中学生になりましたが、

本当にこの頃が懐かしい…

そして子供たちが小さかった頃のクリスマスの日々は

とても大切な思い出です。


イブには手料理をと思ってましたが、23日帰宅すると次男がいて、

イブもクリスマスも塾だから今日やりたいと。

えー!と慌てて準備したバタバタクリスマス。

ミーちゃんも一緒に^_^


ひょうきんな次男は小さな頃から変わらず。

来月中学校のイベントで漫才をすることになったという三男に、

即興でネタを仕込んでました(笑)

実は長男は高校学園祭で漫才のシナリオ書いて実際に漫才をやったこともあるのですが、お兄ちゃんにも相談した方がいいとか…


ケーキ食べながら、そんな話をしたり次男の即興漫才に笑うクリスマス🎄
クリスマスだけが特別な日ではなくて、毎日が特別な日。

なんでもないようなこういう日常を大切に味わいたいと思います。

 

【加倉井さおりの幸せ人生応援コラム】

 

【加倉井さおりのお悩み相談室】

 

【募集】1/18第5回WOMANウェルネスセミナー
「元気とキレイをつくる!働く女性のためのセルフケア」

 

【募集:2020/2/11】ウェルネス・タッチケア®プロジェクトセミナー 

身体心理学の第一人者・山口創先生から学ぶ

「皮膚感覚から生まれる幸福とは~心身を癒すタッチの力~」

 

【募集中2/29】幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座

~1dayビジョンワークショップ 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版