土曜日は神奈川県の保健師の方々への研修に登壇。
昨年ご依頼があったのですが、日程が合わず、今年度は早めにご依頼
いただいて実現しました。
私は神奈川県で育てて頂きました。
神奈川県で1年間保健
その学生時代に神奈川県主導の財団設立と
ビビッと来て応募。そのプレゼンに来
神奈川県の保健師でした。
「この
新人時代から愛溢れる厳しさと優しさで育てて
悩みがあるといつも相談に乗ってもらいました。
(詳しいことは保健師ジャーナル5月号に執筆してます)
神奈川県のすべての保健所、市町村に出向いて健康教育を
新人時代からお世話になった
本
託児付きで子育て中の方にも配慮し、20代から60代ま
終わってから、新人保健師が大
ホームペー
なんとも嬉しかったです。
ずっと忘れずにいて下さったことも有り難く、本当に喜び
育てて頂いた神奈川県の保健師たちに少し
ちょうど
懐かしい
30年前の出会いから昨日の再会と新しい出会いに繋がり
本当に歩みを止めず良かったと思う日になりました。
働く女性の健康支援に力を入れている私ですが
人々の健康支援をする保健師には心もからだも健やかに
イキイキと活動していただきたいと願っています。
神奈川県の保健師の皆さん、ありがとうございました!
これからも応援しています。
◆募集中の講座◆
◆【受講者募集】11/9 10周年記念特別企画 第60回健康教育スキルアップ研究会 「わたしのキャリアアップSTORY~自分らしく活躍するプロフェッショナルから学ぶ」 ![]() |
*自分の生き方、働き方をじっくり見つめ考える少人数制の講座です。
↓
10月開講
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)