ご縁があってサンケイリビング新聞社様から取材のご依頼
働くママ向けに保育園などに配布して
「ママになってからなりたい自分について考えたことがあ
「自分のやりたいことをどのくらい我慢しているか
その結果に基づいてのア
今回実施した「働く母1000人実態調査」に
なかなか自分のことは後回しで我慢をして
私も子ども達が保育園時代は特に、朝も夕方も走って、毎日がプチマラソ
「時間がない」が口癖でした。
でも、少しの工夫
毎日、本当によくやってるね、自分も子どももと、寝る前
「特大あっぱれシール」を貼ってから寝て欲しい^^
何ができてもできなくても、「今日という日を生きている
本当はそれだけで素晴らしいことなのではないか
今回の取材記事、働くママにエールを贈る気持ちでお受け
何よりアシスタントが毎月この雑誌を楽しみ
取材依頼をとても喜んでくれたことが、とっ
12月10日、年末年始号で巻頭特
多くの働くママに届きますように
電子ブックもありますので、よければ是非ご覧くださいね
https://gyutte.jp/magazine
「働く母1000人実態調査」はこちらをご覧ください。
(調査報告書もダウンロードできます)
『40代~50代の働く女性必見! しなやかな心とからだをつくる
*自分の生き方、働き方をじっくり見つめ考える少人数制の講座です。
↓
10月開講
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)