今回の帰省は、何を見ても胸がいっぱいでした。


いつも駅で、父が白のクラウンで待っていて、車の中でこの風景を眺めながら

母の病院へ向かうことを毎月、8年間

 

そんな日々も想い出していました。

昨年は母の初盆。迎えに来た父と一緒に三男がどうしてもみたいと

「インクレディブル・ファミリー」の映画を観たことも、

いつも100円いっぱい渡し子どもにゲームをさせてくれてことも

ショッピングモールに行けば思い出し。


昨年の今日は、弟家族もみーちゃんもワンちゃんも一緒で

笑って飲んで食べて、心から楽しい家族の時間でした。

 

それが最後の時間になってしまいました。


25年住んだ家には想い出がありすぎて、

長男は里帰り出産したこと、

ケンカをしたこと、

庭でバーベキューや花火をしたこと…

想い出がいっぱい。

 

家にも「ありがとう」を伝えてきました。


小さな頃の思い出も弟と語りながら、

いろいろ両親もあったけど、いっぱい愛してくれていたことを確認する

父の初盆。

皆さん、大切な人を想い偲ぶお盆だと思います。


私が今感じているように、子ども達もそう感じる日がやってくるその日まで、

ちゃんと自分のいのちを使って愛し愛された記憶を残していきたいと思いながら、

この風景を眺めていました。

 

◆募集中の講座◆

【8月31日まで早期申込割引】

10月開講【愛して、学んで、仕事をする女性塾®(アドバンスコース)】

(恵比寿コース:残席2名 横浜コース:残席4名)

江ノ島開催 プレミアムコース(6日間)*アドバンスコース修了生限定

 

*自分の生き方、働き方をじっくり見つめ考える少人数制の講座です。

【2019年度愛して、学んで、仕事をする女性塾®】

 

10月開講 


 

日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。

【加倉井さおりインスタグラム】

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版