1年ぶりにまた青森へ。
青森駅に到着して、一番にしたかったのは青森ベイブリッジと海を見ること。
駅にはねぶたの音色が響いてました。
昨年に引き続き、青森県警本部の女性健康セミナーの
ご依頼で青森へ。
テーマは
「女性の心と体のセルフケア
~ワークライフバランスと心身の健康~」
1日目は40代、50代の方に、
2日目は20代、30代の方に向けて、
女性だからこそ知って欲しい心とからだのこと、
ライフ&キャリアのビジョンを描くワークなどを入れて2時間。
昨年初めての取り組みでしたが、受講生の皆さんのお声で
またリピートされ、昨年受講されてない女性の皆さんとご一緒に。
有り難く嬉しいご依頼でした。
昨年の女性健康セミナーの受講者から、
女性のための健康支援を企画開催されたことへの感謝の
言葉もたくさんあったと伺いました。
想いを持って企画されている保健師の方々は、本当に
女性職員の方の健康と幸せを願ってのご依頼でした。
そういうご依頼だからこそ、私もできるだけの力を尽くしたいと
想い準備し登壇しています。
女性活躍推進の流れで、女性が多くなっている職場ですが
まだまだ男性が多い職場の中で、女性特有の身体の悩みを
抱えながら、なかには我慢して働いている方も多いと思います。
でもちゃんと、正しいからだと心の知識を得て
我慢せず、セルフケアや受診をして確認し必要な治療をする
事も働き続ける上では大切なことです。
県民の安心で安全な暮らしを守る女性職員の皆さん。
。健やかに、自分らしく、幸せに生き、イキイキと働き続けて
いただきたいと願ってます。
ステキな女性の皆さんとご一緒でき、青森ならではの美味しいものも頂き、
夜の青森ベイブリッジを見ることもできて、2日間の青森、良い時間でした^_^
8月2日から7日はねぶた祭。
たくさんの人が世界各国から青森へ集まるそうです。
皆さん、きっとお忙しくなるでしょうね。
スタッフの皆さん、受講者の皆さん、本当にありがとうございました!
*自分の生き方、働き方をじっくり見つめ考える少人数制の講座です。
↓
*体験プレコースは終了しました。
10月開講 アドバンスコース(6日間)
10月開講 プレミアムコース(6日間)*アドバンスコース修了生限定
日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)