誕生日を迎えました。51歳になりました。
年齢は隠さない主義です(笑)


たくさんのあたたかいメッセージを皆さん、本当にありがとうございました。

今年の誕生日は、特に有難く、そして懐かしく、寂しく
そしてあたたかく…

 

昨年両親を亡くしたからこそ、そんな感情になっています。
生まれてくることができなかったかもしれない私の命。
私の生命力と母が産んでくれたからこそ、そして父と母に
たくさんの愛情をかけて育ててもらい今があります。

 

小学生の頃、友達を呼んでお誕生会を開いてくれたこと
毎年大人になっても父と母からプレゼントや手紙が届き、
母が入院してからは、必ず父がメールをくれていたことも
懐かしく思い出していました。

母に、ずっと欲しいと言っても渡してくれなかった母子手帳。
大事に残していてくれました。


父が昨年購入していた2019年の手帳の7月のページ。

7月2日「さおりバースデー」と。19日は父の72歳の誕生日。

給与日と母の月命日も記載してありました。

 

この手帳は両親が遺してくれた私への誕生日プレゼント。

 

そして家族からもプレゼントが。

三男は「お母さん、おこづかいちょうだい」とちゃっかりもらってから、

私の好きなアイスをプレセントしてくれました(笑)

 

誕生日は、ありがとうの日。

 

大切に愛情をかけて育ててくれた両親に感謝するとともに
自分の命にもありがとう。
そして、出逢って私を育んで下さった皆さんにありがとう。

 

生きていることの奇跡を噛みしめながら
自分の命を大切に、自分をさらに幸せに
そして家族を、出逢う人たちを幸せに導けるように…
そう思ってます。

 

また皆さんこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

【受講者募集中】

【2019年度愛して、学んで、仕事をする女性塾®】

*体験プレコースは終了しました。

7月開講 ベーシックコース(3日間)

10月開講 アドバンスコース(6日間)

10月開講 プレミアムコース(6日間)*アドバンスコース修了生限定

【加倉井さおりインスタグラム】

日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版