2年続いた連載の最終回の原稿を提出し、スッキリ。
編集者の方から、毎月締め切りを守って提出したことへの

感謝のお言葉もいただき感激。感慨深いです。


本当は、今年のうちに形にして進めたかったこともありますが、

さらに来年より良い形になるために、休みの期間に熟成させよう

と思ってます。

 

いろいろな方からあたたかなお言葉をメールでもいただき

感謝の仕事納めとなりました。

仕事ができたのは家族の協力もあってのことなので、

昨夜はみんなで乾杯を^^


2018年は、北に南に、良く動いた1年だったとも思います。
自分の歓びを軸に、仕事ができて幸せだったとも思います。


今朝はこのスッキリとした富士山を我が家から眺め、

今度は我が家をスッキリさせたいと思ってます^^


皆様もどうぞよい一日をお過ごしください。

 

<募集中>

◆【受講者募集】1/19 第4回WOMANウェルネスセミナー
「歯科医師が教える!オーラルケアで手に入れる女性の健康と美の秘訣~

 

◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム

健やかに、自分らしく、幸せに生きていくために ~人生100年時代を幸せに生き抜く「ウェルネスライフ」という考え方~

女性が健康に働き続けるために抑えておきたい4つのこと

「働き方改革」とは何か~女性の活躍をサポートするために大切な3つのこと~

 

【加倉井さおりインスタグラム】

日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版