先週は、お台場、汐留、表参道へ。
働く女性の健康支援に本気で取り組む女性たちと講演や研修、研究会、
また新しい連載の打ち合わせなどいろいろな方とご一緒した一週間。
皆さんには私の今回のことで、たくさんのあたたかな想いをいただいて
しまったのですが、
そんな彼女たちだって、本当に厳しい現実や状況と向き合っていたり、
困難を乗り越えてきていたり。
でも、そんなことはその美しい笑顔溢れる表情からは想像もできないわけで…。
強さと優しさは、きっと美しさとして輝くのかもしれません。
そんなことを表参道のイルミネーションを見ながら思った今週。
こちらは表参道ヒルズ内のイルミネーション。
時間によって色が変わります。
いつの間にか、こんな季節ですね。
3月23日午後に開催する第2回WOMANウェルネスライフ研究会では
そんな彼女たちに登壇いただき、働く女性の健康支援の実践報告を
お願いしています。
是非ご予定下さいね。
<募集中>
◆【受講者募集】1/19 第4回WOMANウェルネスセミナー「歯科医師が教える!オーラルケアで手に入れる女性の健康と美の秘訣~」
|
◆ 【満席キャンセル待ちとなりました】愛して、学んで、仕事をする女性塾®
【健やかに、自分らしく、幸せに生きていくために ~人生100年時代を幸せに生き抜く「ウェルネスライフ」という考え方~】
【「働き方改革」とは何か~女性の活躍をサポートするために大切な3つのこと~】
日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)