台風を追いかけるように移動した今回の出張。

無事に大分県臼杵市へいってきました。

当日は晴れ。

「やっぱり私は晴れ女」とニンマリ^^


今年で4年目になる臼杵市役所での階層別研修で、

今回は若い職員の皆さんとご一緒でした。

若いエネルギーに私もパワーをいただきました。


今回は観光はできませんでしたが、駅にはこんな素敵な案内板。

昨年来た時はなかったのですが…。

 

「う♡(うすき)プロジェクト」なる臼杵市をもっともっと好きになってもらう

素敵なプロジェクトが始動されてます。

なかなかのアイディアで素晴らしいなぁと思ってます。

職員の皆さんもがんばってますね。感動しました。

 

4年間、臼杵市へ伺ってますが、

「知るほど行くほど好きになる」のキャッチフレーズ通りです^^

 

臼杵石仏を毎回来ては拝んでいましたが、今回は駅前にある石仏に

お迎えいただき、ご挨拶。


「蓮まつり」の最後の日に臼杵市入りでしたが、残念ながら行くことは叶わず。

大好きな蓮の花を、いつか必ず臼杵で見たいと思ってます。


のどかで、いつもあたたかく、大きく包んで守られているようなエネルギーを感じる土地です。

食べるものも美味しいし、人もあったかくて、私は大好きな場所。

 

皆さんも是非臼杵へ行ってみて下さいね。

勝手に「う♡プロジェクト」メンバーのようにPRです^^

こちらのHPも是非ご覧くださいね。

【う♡(うすき)プロジェクトHP】


<募集中>

【9/15 第1回WOMANウェルネスライフ研究会】

9月15日(土)14時~17時 ウィリング横浜

「働く女性がもっと輝く職場の健康支援~何ができるか、実践報告から学ぶ」

参加料:一般:5,000円 会員:3500円

女性の健康に関心がある方は男女問わずどなたでも

ご参加いただけます。

 

 愛して、学んで、仕事をする女性塾®

・ベーシックコース:申込終了

・アドバンスコース:京都クラス:満員御礼 横浜クラス:残席1名

・プレミアムコース:残席4名

 

◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム

「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは~仕事も家庭も自分も大切にしたいあなたへ」

「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson1「愛すること~まずは自分をもっと、もっと大切に」

「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson2「学ぶということ~日々の生活の中にある学びとは~

「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson3「仕事をするということ~自分を活かし、喜ばれ、幸せに働くには~

【加倉井さおりインスタグラム】

日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版