コラム連載などでお世話になっている私の大好きなライターさん、
素敵なMOOKを贈っていただきました。
とてもいい情報満載!
私が10年前に退職しフリーランスになった時、こんな本があったら…と。
私の場合は1年フリー→1年個人事業主→株式会社化して8期目という
10年を歩んできています。
これまで、起業について語って欲しいというご依頼もいただいてきましたが、
人生のライフイベントに流されるように今の形になってきたので、
語る自信もなく、全部お断りしてきました。
(もし、私の起業ストーリーご興味あれば、こちらの取材記事、ご覧ください)
ですがまた最近、起業についてのご相談が多くなっています。
皆さん、新しい1歩を踏み出したい、でも勇気が出ない、背中を押してほしい、
そんな感じかもしれません。
数字を追うことなく、人とのご縁を大切に、心の喜びの軸に従って進んでいくと、
数字は後からついてきますよ、とお伝えしてます。
小さな会社ですけど、有難いご縁をたくさんいただいて国や自治体、上場企業などで
働く人に研修や講演をさせていただくようになりました。
研究会や講座などやりたいことだけやっている感じでもあります。
まだまだ道半ばですが、いつも決算の時期は税理士さんと
「細く、長く、美しく」の経営を次期も、と確認し合ってます(笑)
これから益々多様な働き方が進んで、これまでの常識や当たり前がなくなっていくような
自由な生き方、働き方を望む人が増えると思います。
このMOOK,必要とする方がいっぱいいるのではないかなって思ってます。
幸せに、働き、生きていきたいですね。
https://amzn.to/2ueenGM
<募集中>
9月15日(土)14時~17時 ウィリング横浜
「働く女性がもっと輝く職場の健康支援~何ができるか、実践報告から学ぶ」
参加料:一般:5,000円 会員:3500円
女性の健康に関心がある方は男女問わずどなたでも
ご参加いただけます。
・ベーシックコース:申込終了
・アドバンスコース:京都クラス:満員御礼 横浜クラス:残席1名
・プレミアムコース:残席4名
「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは~仕事も家庭も自分も大切にしたいあなたへ」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson1「愛すること~まずは自分をもっと、もっと大切に」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson2「学ぶということ~日々の生活の中にある学びとは~」
「愛して、学んで、仕事をする」生き方への提案 Lesson3「仕事をするということ~自分を活かし、喜ばれ、幸せに働くには~」
【加倉井さおりインスタグラム】
日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)