先日の日曜は爽やかなお天気の中、静岡は掛川へ。
新幹線で見た富士山がまた美しかったです!
今回は「ママも家族もみんなでハッピーに!」をテーマにした講演会。
6月らしい紫陽花も入ったフラワーアレンジメントが
なんともあたたかい会場の雰囲気に花を添えていました。
こういう心遣い、嬉しいですね。
託児もつけて子育て中のママだけでなくパパ、そして子育て支援をする方々も
沢山の方が会場いっぱいにご参加下さいました。
ご夫婦参加、多かったです。
子育ても仕事も壁と感じることは、たくさんあるけれど、
少しでも毎日を前向きに過ごせるようなヒントをお伝えできればと思い準備しました。
ママがハッピーであることが家族みんなのハッピーに繋がっていく。
そして心とからだの健康あっての仕事と子育て。
女性だけでなく男性にも知っていただきたいと、女性のからだのこともお伝えしました。
家事も育児も男性の参加がなければ、本当にママは疲弊してしまいます。
そんなリアルな事例もご紹介しながら。ウェルネス・タッチケア®も体験いただきました。
講演終了後に、著書「仕事も育児も!ハッピーママ入門」の販売もご配慮いただき
沢山の方が手に取って下さり声をかけて下さいました。
なんと、来る前に大ゲンカをして別々に会場まで来たご夫婦が
「今日は一緒に来て良かった」と笑顔で。
ウェルネス・タッチケア®も効いたかな^^
掛川市は子育て支援に力を入れ、スキンシップの大切さを伝えている自治体でもあります。
ご縁をいただき、皆さんのお声で私もハッピーな気持ちになりました。
ご参加された皆さんからハッピーの輪が拡がっていきますように。
帰りはたくさん静岡名産をお土産に帰宅しました^^
<受講生募集中>
・ベーシックコース:残席2名
・アドバンスコース:京都クラス:満員御礼 横浜クラス:残席1名
・プレミアムコース:残席4名
「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは~仕事も家庭も自分も大切にしたいあなたへ」
日々の暮らしの中の小さな幸せ、美しい風景、自分を慈しむライフスタイルを発信していきます。
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)