本日は有難いご縁をいただいての研修で東京駅へ。
クレディセゾン様の全国のショップマスターを対象にした研修。
心から社員を大切に想う素敵な役員の方からお声かけいただいて、
初の試みとなる研修でした。
実は2013年から3年間、仕事と育児の両立セミナーとしてワーキングマザー
の研修を担当させていただいたご縁がありました。
そして昨年の私のオープン講座に、なんと社員方がチームでご参加下さり
その内容を是非研修でやっていただけないかという流れでのご依頼。
実は役員の方が私の講座をご紹介して下さっていたことを、知って本当に
光栄で嬉しく思いました。
昨年のご依頼からメンバーの皆さんと長い時間をかけて準備をしてきました。
自分も周りも勇気づけるセルフマネジメント研修。
仕事をしていく中ではいいことばかりではありません。
でもその仕事、人生の困難や課題に自ら立ち向かえる力を
自分にも周りにも与えることができたら、無敵です^^
今回はそんな方法論をグループワーク満載でお伝えしていきました。
本当に一人ひとりの輝く目を見ながら、皆さんに「愛して、学んで、仕事をする」ことから
【永久不滅のハッピーサイクル】を回して拡大していっていただきたいと願っています。
会場出たら、あまりに美しい光景!
今日はずっと控えていたエビスビールを解禁し、
「格別の乾杯」のネーミングに思わず買って帰りました。
子ども達にはジュースを買って乾杯の夜。
こうして思い出していただきお声かけいただけること
「加倉井さんにお願いして良かった」
「今日の研修を受講できて良かった」の言葉をいただけること
とても有難く嬉しく幸せに思っています。
今回のご依頼は私をとても勇気づけていただけた研修でもありました。
また私も自分も回りも勇気づけることができる存在でいられるように
日々を積み重ねていきたいと思います。
真摯に受講して下さったクレディセゾンの皆様、
たくさんのご準備を長い時間かけてしてくださった事務局の皆様
そしてお声かけくださった役員の方に…
心から感謝を込めて・・・
ありがとうございました。
永久不滅のハッピーサイクルが回っていきますように!
「女性の健康支援をするあなたに、今伝えたいこと」~すべての女性に、よりよい未来を~
*赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで紹介してます!
↓
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版