初めて出逢ったのが、まだ私が起業したばかりのフリーランスで活動していた頃

助産院で講座をさせていただいていた時期がありました。

 

その時にまだ生まれてまもない三女を連れて

ビジョンワークショップにご参加下さったのが出逢い。

 

その後私が会社を経営するようになって

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」を受講して下さっての再会。

 

 

14年間の専業主婦の時代から家庭文庫を開き

今では大学の図書館司書をされています。

 

子育てを楽しみ、子育てを大切にしながら

社会と関わっていきたい

 

そういうワーキングマザーの生き方もあります。

 

印東さんのほんわかとしたあたたかさと優しさに触れると

きっと誰もが「大切なこと」に気づきはずだと思います。

 

3人の女の子のママとして子育てを中心に、

子どもの成長とともに社会と関わりながら働き方を変化させていった印東さんの生き方。

「愛して、学んで、仕事をする」しなやかな在り方です。

 

 

【HAPPYWOMANインタビュー】

 
 

◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム