昨日はご縁をいただいて、神奈川県警本部にて
講演をさせていただきました。
女性幹部職員の方を対象とした初めての試みとのことで、
早い段階からいろいろと準備を重ねてきました。
テーマは
「女性のためのウェルネスライフの秘訣
~心とからだの健康とキャリア」
会場は100名を超える女性幹部の皆さんがとても熱心に聴講くださいました。
女性として知っておきたいからだのこと、そしてメンタルヘルスのこと、キャリアのこと
など2時間にわたりお伝えしていきました。
女性活躍推進の流れで、神奈川県警でも女性職員の採用は増えて
いるそうです。
子どもを産み育てながら働くことも、なかなか大変な職業だと思います。
でも皆さん、使命を持ってこの職業を選んでこられているはずです。
いつも思うのは、女性活躍推進の流れに中で、働く女性が増えました、
そして心とからだを病んでしまう女性も増えました…という社会には
したくないということです。
心とからだの健康あってこそ、イキイキと働くことに繋がります。
女性自身が自分のからだに関心を持ち、自分をもっと大切に生きること。
やはり
「愛して、学んで、仕事をする」
といく在り方、生き方に行きつくのです。
神奈川県警の女性幹部の皆様にも、お伝えしていきました。
厳しい現実、危険な現場にも向き合っていかなければいけない
職務の皆さん方です。
どうか、神奈川県民の安全で安心な暮らしを守る皆さんが、
健やかで幸せにあるようにと願いを込めて…。
会場へ向かうまでの道のりを楽しむこともできました。
ありがとうございました。
◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム~愛して、学んで、仕事をする