昨日は健康保険連合会京都連合様主催の講演会へ。

京都府内の企業で活躍する保健師・看護師の方々がご参加。

昨年に引き続きリピートでのご依頼は本当に有難いこと。

今回は「保健師・看護師のためのライフ&キャリアの考え方

~健やかに、自分らしく、幸せに生きる」をテーマに。

私自身のライフ&キャリアストーリーもご紹介。

人生いろいろありました^^

18年保健師として財団法人で仕事をしていました。

実母が難病になったことで、いわゆる介護離職をしました。

3人の男の子の子育て、母の介護、フルタイムの仕事は

継続は難しく、専業主婦になるつもりで一度退職をしてます。

 

なのに、なぜ今会社をしているのか?

ここから私の起業ストーリーがスタートしています。

取材された記事がありますので、ご興味あればこちらをご覧ください。

 

人生で起こるライフイベントを、プラスのキャリアにする

無駄なことは、何一つない

 

私の体験も紹介しながらの講演でした。
講演会ではありましたが、仕事で日々忙しい皆さんが少し立ち止まって

自分を見つめる時間にしていただければとワーク満載の参加体験型としました。

ビジョンの描き方を具体的にお伝えしていきました。

 

幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座

で行っている、ビジョンワークをやっていただきました。

 

自分ならではの幸せな人生を創るためには、

自分の心とからだと働き方を含めた生き方を整えていくこと。

 

人生100年時代と言われていますが、

働く人々の健康を支えていく保健師・看護師の皆さん自身がまず、

健やかで、自分らしく、幸せであってほしいと願ってます。


今年は京都での講座の受講生も多数ご参加して下さっていて、嬉しい再会。

会場の様子まで写真で送っていただき…。

私の雑誌の連載記事や著書の紹介コーナーまで準備下さっていて、驚きました。

昨年の講演では誰も知っている方はいなかったのに、

こうしてあたたかく迎えていただき、

こんな風に見える景色が変わっていくことを有難く、幸せに思ってます。

 

京都の保健師・看護師の皆さんを、応援しています!

ありがとうございました。

 

*ビジョンワークショップを来年2月10日に恵比寿で開催します!

またご案内しますね。

 

◆講演研修のメニュー

◆講師実績

 

【受講者募集】

◆11/30『育休ママのためのハッピーママ入門講座』in恵比寿

~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~

 

◆【残席2名】11/11『働き女子のための月経リズムに合わせた

からだを緩めるケアエクササイズ講座』in江の島

 

◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム~愛して、学んで、仕事をする

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版