昨日は、千代田区役所のワーキングマザーの皆さんとご一緒に。
昨年復帰した人や今年4月に復帰した人も。
「仕事も育児もハッピーママ入門」も副読本で…。


この研修企画は初めての試みだったそうですが、

グループワークでは悩みや想い、情報など皆さん大変盛り上がっていました。

想いをシェアし、共感できるだけでも勇気づけられるのだと思います。

 

仕事と育児の両立…多くの方が悩んでます。

 

悩んでいるのは自分だけはない

皆も頑張っている

一人ではない

もっと人の手を借りていい

もっと肩の力を抜いていい

 

私の体験談も交えた講義の途中、涙が込み上げる人も。

最後のメッセージにも涙となった研修。

 

その涙をこれからの大きな力に変えて、

もっともっと健やかに、自分らしく、幸せに子育てを楽しみながら、

働き続けてほしいと願ってます。


庁舎1Fの「さくらベーカリー」でいっぱいパンを購入して帰宅。

わが三兄弟に「幸せのクリームパン」をお土産に^^

 

味わい深い幸せは、迷ったり、悩んだりするからこそ、なのかもしれないなぁと

美味しいパンをおやつにいただきながら。

 

やっぱり、私は仕事も育児もハッピーである社会になるよう、

力を尽くしたいと、彼女たちのリアルな声と笑顔と涙を思い出して思うのでした。

 

これからも皆さんをずっと応援していきます!

ありがとうございました。

 

◆講演研修のメニュー

◆講師実績

 

【受講者募集】

◆11/30『育休ママのためのハッピーママ入門講座』in恵比寿

~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~

 

◆【残席2名】11/11『働き女子のための月経リズムに合わせた

からだを緩めるケアエクササイズ講座』in江の島

 

◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム~愛して、学んで、仕事をする

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版