帰宅した三男が
「お母さん、ランドセルにいいものが入っているから見て」と。
(自分で、とればいいじゃない)と思いつつ、開けてみると1通の封筒。
同じクラスのお母さんから、なんと運動会の写真のCDと1枚のプリントされた写真。
そして小さなカードに
「いつも仲良くして下さって、ありがとうございます。
二人がとても楽しそうだったので想い出の一つにして下さると嬉しいです」と。
息子さんが三男のことを、「優しくて面白いんだ」とよく話をしてくれると…。
私も「すごい足が速いんだよ」とそのお友達のことは聞いていました。
PCで三男と一緒に写真をみてビックリ。
そのお友達と一緒に競技している写真だけでなく、三男の徒競走の写真まで。
マンモス校でわが子を探すのは大変な運動会。
遠くから応援はしていましたが、こんなふうに写真をいただいて、
また三男と一緒に楽しめるなんて。
感激しました。
なかなか、こういうことはできないなぁと。
今朝、御礼のお返事を書き、必ずお友達に渡すようにと三男を送り出しました。
忘れないかなぁ…(笑)
三男もお友達のお母さんがして下さった今回のことで、
人への優しさや心遣いを学んだのではないかと思います。
優しい想い、あたたかな気持ち。
私もそう在りたいと思わせていただきました。
◆11/30『育休ママのためのハッピーママ入門講座』in恵比寿
◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム~愛して、学んで、仕事をする