昨日は、順延となった三男の小学校運動会。

暑いくらいの秋晴れ!


4,5年生だけで行うソーラン節も最後。

今年は法被を着て。

各自で漢字一文字を書いたそうです。

サッカーチームのメンバーと。

わが子は「神」です(笑)

三男らしくて笑えました…。

 

毎年、子どもの一生懸命、

全力投球に熱いものが込み上げます。

子ども達からエネルギーもらってますね。

 

母は朝早く、お弁当もがんばりました。

キャラ弁は作れない私ですが、今年はサッカーボール

おにぎりを作ってみました^^

 

 

長男、次男が小学生だった運動会も懐かしく感じます。

来年で小学校最後。

の重箱でのお弁当作りも来年がラストかな。

 

長い小学校生活の運動会だと思ってましたが、少し寂しい気もします。

三男は白組で優勝!

今夜は乾杯となりました^^

【受講者募集】

◆11/13『育休ママのためのハッピーママ入門講座』in恵比寿

~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~

 

◆10月開講 6期生募集(残席1名)

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース)

 

◆加倉井さおりの幸せ人生応援コラム~愛して、学んで、仕事をする

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版