昨日、我が家の水槽にあった水蓮の花が咲きました。


約5年前に購入して、花が咲くことはまったく期待もしていなくて、

忘れていたのですが、気づいたら蕾が…

そして昨日の朝、花を咲かせてくれました。


こうして、ゆっくりと、健気に花を咲かせてくれたことに、

なんとも言えない感動を覚えてます。

 

これまでの5年の月日を思いながら、可愛らしく咲いた蓮の花を眺めていました。


蓮の花は、もともと好きなのですが、ある時

泥水であればあるほど、きれいな花をさせると聞き、

益々好きになりました。

 

人も同じ。

 

困難に向き合い、悩んできた人ほど、

そのことを糧にできれば、きっとやがて美しい花を咲かせると、

そう感じてます。

 

植物から、気づきをいただくことが本当に多くて有難いです。

 

しばらく、この蓮の花を楽しんで暮らしたいと思います。

 

◆新サイトオープンしました!

WOMANウェルネスプロジェクト

 

【受講生募集】

◆【残席2名】加倉井さおりのオープン講座<br>~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~(7月15日)

 

◆【残席3名】6/11子連れでOK!幸せなワーキングマザー☆コミュニティランチ会in銀座

 

◆6/24・7/8【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座】

~仕事も子育ても、自分らしくハッピーであるために~

 

◆『育休ママのためのハッピーママ入門講座』in恵比寿

~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~

開催日:7/13 (木)・9/11(月)11/13(月)

 

◆ウェルネス・タッチケア®講師養成講座

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版


小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版