今年度も開催します!

育休ママのためのハッピーママ入門講座

~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク

毎回、育休中のママたちと楽しく、あたたかい時間を過ごせるのが

私もとっても嬉しく思ってます。

 

育休中の仕事と育児の両立への不安や悩み、気になることをここで解決して

クヨクヨ、モヤモヤをスッキリ、そしてもっとハッピーに過ごしませんか?

 

育休ママのための ハッピーママ入門講座

 ~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~

 

【プログラム内容&期待できる効果】

◎ウェルネス・タッチケア®体験

  (少ない時間でも質の高いコミュニケーションに役立ちます)

◎ハッピーママになるためのアドバイス

  (仕事と育児を両立の具体的な方法やヒントを学べます)

◎ランチを食べながら情報交換タイム

  (他の会社や職業のママとの出会い、情報交換できます)

◎産後の心とからだの健康相談&赤ちゃんの相談など

  (気になることを、保健師である講師に相談できます)

 

【こんな人に】

□ 仕事と育児を両立できるか不安。

□ 復帰後、赤ちゃんとの時間が短くなって、ちゃんと育ってくれるのか不安。

□ 育休中に他の会社や職業のママとも出逢い情報交換したい

□ 具体的なスキンシップの方法や効果を学びたい

□ これからのキャリア、働き方を考えたい

□ 仕事も子育ても、日々をハッピーに過ごしたい!

 

【開催日時】

7/13(木)・9/11(月)・11/13(月)

*時間は10時半~13時半(12時~ランチ交流会) 

【単発受講可能】

 

【場所】

カルフール恵比寿(恵比寿駅 東口徒歩3分)

 

【定員】

各回10組(申込先着順にて締め切り)*生後2か月~1歳半まで

 

【受講料】

1組 初回 5,000円(ママ&パパは8,000円)

*税・教材費込「マンガで楽しく読める<仕事も育児も>ハッピーママ入門」1冊プレゼント!

*ランチ代実費別途必要

*2回目以降の参加は、1組 3,800円(税込)(ママ&パパは 6,000円)

 

【ウェルネス・タッチケア®とは】

「ウェルネス・タッチケア®」は「やさしくふれる」スキンシップの具体的な手法を通じて、「誰もが皆愛されるべき存在」であることを伝え、自分を愛し、自己肯定感を高め、ウェルネスライフに繋がるためのメソッドです。

愛情ホルモン「オキシトシン」の分泌も高め、幸福度も高めます。

(ウェルネス・タッチケア®は(株)ウェルネスライフサポート研究所の商標登録です)



【講師】
㈱ウェルネスライフサポート研究所 
代表取締役 加倉井さおり
(保健師・ウェルネス・タッチケア®創始者)

<プロフィール>
これまで保健師として約1000組以上の親子にベビーマッサージや講演・研修・相談を通じてスキンシップの大切さを伝えている。3人の子供を育てる中で実践してきた数多くのスキンシップ遊び、また健康教育の実践、介護経験などを踏まえ「ウェルネス・タッチケア®」を考案。女性への健康支援、ワーキングマザー向け企業研修や保健師・看護師等の専門職研修も多い。[ウェルネス・タッチケア®講師養成講座]も開催。
「幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座」などオリジナルの研修も多い。
著書に「小さなことにクヨクヨしなくなる本」
「マンガで楽しく読める!<仕事も育児も!>ハッピーママ入門」(かんき出版)がある。
プライベートでは3男児(大1、中3、小5)の母。



【参加者の声】
◆「仕事と育児、両立できるか漠然とした不安がありましたが、
講師のお話やランチトークで明るい気持ちで前向きに復帰準備できそうです。」

◆「どんなおもちゃを与えるよりも、ウェルネス・タッチケア®の時間は子どもとの絆を深め、
お互いにリラックスできる良い時間です。寝つきも良くなりました!復帰してからも、是非継続したいです。」

◆「他のママとも交流でき、情報交換する中で、育休中の不安が和らぎました」

◆「講師の方が保健師でワーキングマザーでもあるので、赤ちゃんのこと子育て、
産後の心やからだの変化についても聞くことができて良かったです」

 【申し込み先】
WOMANウェルネスプロジェクト(㈱ウェルネスライフサポート研究所内)

 

【受講生募集】

◆【残席2名】加倉井さおりのオープン講座
~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~(7月15日)

 

◆6/24・7/8【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座】
~仕事も子育ても、自分らしくハッピーであるために~

 

◆『育休ママのためのハッピーママ入門講座』in恵比寿

~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~

開催日:7/13 (木)・9/11(月)11/13(月)

 

◆ウェルネス・タッチケア®講師養成講座

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版


小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版