長男の大学入学式。
見事な満開の桜、桜、桜。
ラグビー部の友人も一緒に、仲良く入学式へ。
いろんなことを思い出しながらの大学入学式。
育休明け、保育園へ預けて大泣きする長男を見ながら
私も泣きながら駅に向かった1週間。
入学式の帰りに保育園の前を通って、そんな話も
長男にしました。
初めての子どもは親も初めてのことばかり。
ずいぶん悩んだり不安になったりしながら
仕事と子育てをしてきたように思います。
でもこうして大学生になって
社会人へとなっていくのだなぁと
なんとも感慨深く思ってます。
今もかけがえのない日々ですが
こうして大きくなった子ども達を見ながら思うのは
やっぱり小さな時期がどれだけ大事かということです。
そんなこともまた講座や研修でお伝えして
いきたいと思ってます。
これからも健やかに、そして自分らしく
幸せであってほしいと願ってます。
さぁ、これからが、スタートです。
見守り、応援していこうと思います。
まだ2人、次男、三男が残ってますので
ハッピーママの子育てはまだまだ続きます(笑)
私も、がんばろう^^
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
¥1,404
Amazon.co.jp
小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版