先日は、あたたかな中でラグビー部卒部式。

 

これが本当に最後の試合。

試合終了直後に大学合格が分かったメンバーを皆で胴上げするシーンも。

 

ものすごい熱意で入部した後、毎日のように辞めたいと言っていた長男。

試合中に脳震盪で救急搬送されたこともありました。

とにかく無事に3年間やり切って卒部できて良かった。

あの仲間がいたから続けてこれたのでしょう。

 

選手一人づつの挨拶。

「お母さん、毎日5時起きでおにぎり5個も6個も作ってくれてありがとうございました」

の言葉に、自分の子どもじゃなくても涙があふれました。

 

ひょんなことで3年から保護者会会長もさせていただくことになり、

父もDVD制作や挨拶などなど、忙しさが増しました^^

DVDを見て皆で笑い、涙し、保護者の皆さんからもあたたかな感謝の言葉をいただいて、

息子のおかげでラグビー部に関わらせていただき素敵な想い出も沢山できました。

泥まみれ、汗まみれ、ぶつかり合い、傷だらけの3年間は

二度とない経験。

 

多くの方に支えてもらったからこそできた尊い経験を、感謝の気持ちを忘れずに、

これからに活かしてほしいと思ってます。


何があっても、何を選んでも、自分次第。

多くの人に愛されていることを忘れずに、自分で決めて、

これからの人生を力強く歩んでほしいと、母は想ってます。

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版