昨日は在宅ワーク。

小学校は昨日から給食がないので、三男と一緒にランチ。

仕事の状況、子どもの状況もいろいろ考えオフィスと在宅を

使い分けながら働いています。

私自身も模索しながら働き方改革をしています。

 

PCがあれば、どこでも仕事ができる時代。

でも在宅で子どもがいるとなかなか思うようにはかどらなかったりします。

 

我が家も三男が何回「お母さん」と呼ぶのだろうと数えてみようかと思うくらい…。

 

昨日は私がPCをしていると覗き込み、何気に膝の上に座り。私も休憩を兼ねて、

「ま、いいか」とお絵かきできるソフトを開く。

 

「お母さんの顔を書くよ」と。

初めて使ったらしいけど、すぐに覚え子どもはすごいなぁと見ていたら

「お母さん、いいよというまで目をつぶっていて」と。

 

どんな絵が完成するかと目をあけたら…

「うわぁ~」と思わず声を出してしまいました。

ハッピーママです!


すぐに怒ってしまう母なのに、こんなに優しい笑顔を描いてくれてありがとう。

桜まで描いてくれて。

桜が咲くの、楽しみにしているのかな…

 

こんな満面の笑顔で、子ども達と桜を見に行きたいと思ってます。

◆育休ママのためのハッピーママ入門講座in恵比寿

~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~

<単発受講可能>

3/23(木)

10時半~13時半

 

◆加倉井さおりのオープン講座

3/18 体験!幸せな心とからだを育むウェルネス・タッチケア®

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版