バレンタイン、私はワーキングマザー研修でした。
今回は育休中の方も、お子様連れで参加可能としたので、
「みんなで、子育ても仕事も、応援しあう」
今回は初めてテレビ中継で大阪会場と東京会場で研修を開催。
私にとっては初めての経験でしたが、
人事部チームの皆さんの全力サポートで無事に終えることができました。
私は東京会場で講義をし、大きなモニター画面で大阪の受講生にも
グループワークの内容をシェアいただいたりと、
遠隔ではありますが一緒に同じワーキングマザーとしての悩みや課題などを
共有し、今後のビジョンを描いていきました。
今回は育休中の方も、お子様連れで参加可能としたので、
大阪会場では3名の可愛いお子さんも出席。
時々、可愛い泣き声も聞こえる中で講義。
最後はお一人ずつお子さんをモニターでご紹介いただきました。
人事部の男性たちが、研修中そのお子様をとっても上手に抱っこし
あやし、サポート下さったおかげで、研修はスムーズに実施できました。
女性社員にとっても、同じ会社の男性がこのようにサポート下さって研修できる
ことは、本当に有難いことだと思います。
「みんなで、子育ても仕事も、応援しあう」
…そんな姿勢を今回ご依頼いただいた企業様で感じました。
とにかく人事部のチームワークも抜群で皆さん本当にあたたかさを
感じる素敵なメンバーでした。
今回そのような方々とご一緒にワーキングマザー研修をさせて
いただき、本当に嬉しく思いました。
今回は「ハッピーママ入門」の著書を副読本に。
会社にとっても、お子さんにとっても、かけがえのない大きな存在である皆さんが、
これからもっとハッピーママでありますように、と願いを込めて…。
ご参加された皆様、そして人事部の皆様、本当にありがとうございました!
【受講者募集中の講座】
◆育休ママのためのハッピーママ入門講座in恵比寿
~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~
<単発受講可能>
2/23(木)*残席3名
3/23(木)
10時半~13時半
3/18 体験!幸せな心とからだを育むウェルネス・タッチケア®
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
¥1,404
Amazon.co.jp
小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版