昨日はバレンタイン。
朝、小4三男は「あ、今日はチョコレートケーキだ!」と
給食メニューを楽しみに出かけました。

中2次男は「いやぁ、チョコレートいっぱいもらいすぎたら、困っちゃうなぁ」と
いつものおちゃらけ。

高3長男は大学受験。
ちょっと緊張した表情で、朝「ま、がんばってくるわ」と。
「思い切り、やっといで!」と母は玄関でハイタッチして、パワー注入し
送り出しました(笑)

我が家の男子たちは、どんな一日になるのかなぁと
研修を終えて帰宅。
 
どれだけチョコをいただいたかなぁと思っていると、
唯一、次男だけが帰宅後、「チョコもらったぜー」と。

なんと、帰宅途中マンションの3歳のご近所アイドルからだと。
「ほんめいちょこ」と言って渡されたというから本気かも(笑)
その子が大好きなアンパンマンのチョコ。
 
次男だって小さい頃はアンパンマンに夢中だったことが懐かしい^^
なんとも微笑ましく思いました。

三男は私からチョコで機嫌よかったのか、
夕飯つくりを自ら手伝ってくれて、美味しい夕食となりました。

大学受験の長男には、桜の包みに入った小さなチョコを私から。
昨日はひとつサクラが咲いたことが分かり、少しホッとしました。
でも本命は今月末。
本命でサクラが咲くことを祈りつつ…のバレンタインデーでした。