昨日は長い長い冬休み最終日。
三男と次男が学校へ持っていく雑巾をチクチク縫いながら観た
全国高校サッカー大会の決勝戦。
次男も涙、私も涙。
思わず雑巾で涙を拭きそうになる(笑)
負けたほうのチームの監督や選手の言葉は、毎年心に響きます。
そして夜は、毎年恒例テレビ番組「はじめてのおつかい」で涙。
三男にティッシュ箱ごと渡されます。
あんなに小さくても、お母さんやお父さんの役に立ちたいと
健気に雨の中傘をさしておつかいする姿で号泣。
わが子たちのはじめてのおつかいを思い出して、また涙。
いろんな経験をしながら、泣いたり笑ったりして、成長していく日々は
かけがえのない時間。
今日から3学期。
母も一緒にがんばろうって気持ちの朝です。
【受講者募集中の講座】
◆育休ママのためのハッピーママ入門講座in恵比寿
~ウェルネス・タッチケア®体験&ランチトーク~
<単発受講可能>
1/26(木)
2/23(木)
3/23(木)
10時半~13時半
「働く女性に贈る 快眠セラピストが教える!健やかに幸せに生きる<快眠メソッド>」
2/4 女性のための元気をチャージする!心とからだのワークショップ
~幸せに繋がる自分の作り方~
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
¥1,404
Amazon.co.jp
小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版