先月、担当させていただいた全社員を対象としたダイバーシティ研修

その時の担当者の方が、なんと社内で受賞されたという嬉しいご報告

をいただきました!

 

育休復帰第1号として、日々素晴らしいお仕事を積み重ねて来られた

素敵な女性だということを、私は研修での打ち合わせ、メールのやりとり

から感じてはいました。

 

これまで2000回以上の登壇をしていますので、出逢った研修担当者は

4000人は超えているのかもしれません。

(だいたい2名体制だったりしましたので・・・)

 

今回の研修のご依頼にしても、打ち合わせにしても、メールでの

やりとりにしても、これまで出逢った担当者の方の中でもバツグンだと

感じてはいました。

 

それは「仕事」というか「業務」というとらえ方ではなく、私の中では

一緒に「作品」を創っていくような感覚だったのですが、そのフォローも

サポートも素晴らしかったのです。

 

メールを見ると、だいたいどんな方かがわかるのですが

お会いして「やっぱり素敵、素晴らしい!」と感じていました。

 

なので、研修は全身全霊、全力投球ができ、私としても最高のパフォーマンス

を発揮できたと思っています。

メンバーの方皆さん素晴らしかったのですが、彼女の気配り、心配りは

バツグンで、心の中で密かに「表彰したいくらい!」と思っていたので(笑)

今回の受賞を知り、自分のことのように大喜びしてしまいました!

 

星の数ほどいる研修講師の中から、よく私を、弊社を見つけて下さったと

感謝の想いでいっぱいです!

 

これからもさらに美しく、そしてしなやかに

子育ても仕事も楽しみハッピーワーキングマザーとして

輝いていてほしいなと思ってます。

 

研修後にこんな喜びをいただいて、本当に幸せです!

仕事を続けてきて、本当に良かった、そう思える出来事がまたひとつ。

こんな嬉しい報告をしてくださった担当者の方にも感謝です!