先日、登壇させていただいた株式会社ウエディングパーク様での
全社員研修の写真とアンケートを担当者の方が送って下さいました。


渋谷マークシティのサイバーエージェント様の大きなセミナールームにて開催。

(ウエディングパーク様はサイバーエージェント様の100%出資グループ企業です。)
全社員の皆様と
「誰もが安心して、長く活躍できる職場を創ろう」
という大きなテーマでダイバーシティ研修。

今、時代は大きく変わってます。
働く女性が増え、妊娠、出産、子育て、また介護や自身の病気など
人生の中で起こるライフイベントが、時に働き続けることの壁と感じることも
あります。

そして多様性社会を生きていくためには、お互いの違いを知り、認め、
活かしあう歩み寄りコミュニケーションも必要になってきます。

今回は全社員研修ということで、研修プログラムはライフキャリアデザイン室
の皆さんとご一緒に、何度もお打合せをしながら準備をしてきました。

当日は社長様も最初から最後まで聴講下さり、研修開始前に
「思い切って、やってください」という力強いお言葉をいただき
その言葉通り、本当に思い切り、全身全霊、全力投球な研修ができた
と思ってます。

私自身の子育てや介護の経験、そして男女の違いを理解する上でも
女性のからだや健康の視点も入れ、保健師としてのキャリアも今回の研修では
フルに活かしての内容となりました。
また「イクボス」研修の経験も今回大変活かされたと思います。

全社員研修後は、管理職の方だけ妊娠、出産、育児をする女性社員への対応に
ついて母性保護の観点も踏まえて研修をする2部構成でした。

アンケートを拝見すると、皆さんそれぞれに心に響いたことがあったようで、
私へのメッセージもいっぱいで…

「加倉井さんの実体験は非常にリアルで説得力がありました」
「男性としても女性への発言や対応にもっと考えて心がけていきたい」
「同じ女性として勇気づけられました」

というような内容の嬉しい言葉がいっぱいでした。

積極的な受講姿勢、拍手、歓声、笑い、真剣な傾聴と想いのシェア、涙…
平均年齢28歳という若い社員の皆さんと熱い時間となりました。

アンケートに書かれているように、これからのアクションに繋げて、
益々幸せに働き続けられる職場を創っていただきたいと思います。
すべては意識、そして実践です。

今回の研修はライフキャリアデザイン室の素敵なメンバーの方とご一緒に
創っていったこのプロセスは、私にとっても大きな学びがありました。

当日も全力でサポート下さり感謝の想いでいっぱいです。

お打合せではいつも自社ブランドのウォーターをいただき…
当日はAmebaマークのサイバーエージェントブランドのウォーターを
ご準備くださって…記念にいただいてきました^^


社員一人ひとりへのあたたかい想いが溢れるメンバーの方々、
そして全社員の皆様、本当にありがとうございました。

研修終了後にご一緒に撮ったこの写真も宝物にします^^

そして今回弊社を選んでくださった担当者の方は、育休復帰第1号という
素敵なワーキングマザー。これからも仕事も子育ても楽しんで、
後輩たちの良きロールモデルとしてさらに輝いていかれるのではないかと思ってます!

是非、21世紀を代表するブライダル会社、ウエディングパーク様の
運営する素敵なサイト、ご覧ください!


◆講演・研修のご依頼について

◆講師実績

◆受講者募集中の講座

◆10月開講 第5期生募集!
愛して、学んで、仕事をする女性塾
【火曜コース:募集終了 土曜コース:残席2名】

◆【残席2名】11/13WOMANウェルネスカフェ
『働き女子のための月経リズムに合わせたからだを緩めるケアエクササイズ講座』in江の島


マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp