私の2011年8月に出版した「小さなことにクヨクヨしなくなる本」(かんき出版)
今から5年前。初出版の本でした。
執筆の時、三男は4歳くらいで
私はいつも子どもと添い寝をするのですが
締切がありますから、そのまま寝てしまうわけにもいかず
寝かしつけては、そーっと起きて
奥の部屋で、パチパチとPCに向き合い執筆していました
すると、夜中に、廊下をあるく小さな足音が…
タッタッタッタ・・・
目をこすりながら、私をまた布団に呼び戻しにくる三男…
うーん、どうしてわかるのか
じゃあ、朝早く起きてやろう!
と朝3時起きでそっと起きると…また小さな足音が…
なんでわかるのぉ~(笑)
そんなことを繰り広げながら、
そしてクヨクヨしながらも、全身全霊で執筆したのが
「小さなことにクヨクヨしなくなる本」です
それが、昨年、ひょんなことでネットでこの本が
山梨県立図書館の贈りたい本大賞の優秀賞に選ばれていたことを知り
本当にビックリしました
高校生が応募してくれたのです。
この本はお子さんも読んでくれていることが多いようで
とても嬉しく思ってます。
大ベストセラーにはなっていませんが
でもロングセラーの本として、皆さん長く愛される本として
大切に読んでいただけると幸せです。
私もクヨクヨすると、読み返します(笑)
よければ、こちら、過去の記事
お読みくださいませ。
小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

¥価格不明
Amazon.co.jp