静岡の島田へ。三男のサッカーチームの遠征合宿。

応援にも、ついつい力が入ります(笑)
惜しくも入賞ならず、でしたが、暑い中親子共々よくがんばりました。
宿泊先での川遊び、バーベキューも皆でワイワイと。


パパたちがこういう時はいつも、
火おこしと焼き係。

ママたちは食べる人(笑)
といっても、いろいろやることがあるのですが…。
中2の次男も今回は一緒に参加しました。
こうして元気にサッカーができるのは、幸せなことですね。
今から6年前になるでしょうか…
長男が6年生の時、闘病中だった同じチームメイトが
この島田の合宿中に旅立ちました。
ちょうどこのお盆の時期に。
そんなことを想いながらのお盆となりました。
いろいろ子どもに望むことはあるけれど、
こうして元気にサッカーをする姿を見ながら
健やかに育って欲しいと、またあらためて思ったのでした。
◆受講者募集中の講座
◆9/3幸せなワーキングマザー☆コミュニティ主催
<ワークショップ>
~子どもを持ったら知っておきたい!「幸せになるマネー&ライフプラン」~
◆【9/11トークイベント出演】Moms love JAPAN主催~ハッピーママになるために
◆9月24日(土)開催
加倉井さおりのオープン講座
◆10月開講 第5期生募集!
愛して、学んで、仕事をする女性塾
◆10月16日【3日目のみ、追加開催!】
【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座】
<幸せなワーキングマザーであるためのビジョンワークショップ>
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp
小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp

応援にも、ついつい力が入ります(笑)
惜しくも入賞ならず、でしたが、暑い中親子共々よくがんばりました。
宿泊先での川遊び、バーベキューも皆でワイワイと。


パパたちがこういう時はいつも、
火おこしと焼き係。

ママたちは食べる人(笑)
といっても、いろいろやることがあるのですが…。
中2の次男も今回は一緒に参加しました。
こうして元気にサッカーができるのは、幸せなことですね。
今から6年前になるでしょうか…
長男が6年生の時、闘病中だった同じチームメイトが
この島田の合宿中に旅立ちました。
ちょうどこのお盆の時期に。
そんなことを想いながらのお盆となりました。
いろいろ子どもに望むことはあるけれど、
こうして元気にサッカーをする姿を見ながら
健やかに育って欲しいと、またあらためて思ったのでした。
◆受講者募集中の講座
◆9/3幸せなワーキングマザー☆コミュニティ主催
<ワークショップ>
~子どもを持ったら知っておきたい!「幸せになるマネー&ライフプラン」~
◆【9/11トークイベント出演】Moms love JAPAN主催~ハッピーママになるために
◆9月24日(土)開催
加倉井さおりのオープン講座
◆10月開講 第5期生募集!
愛して、学んで、仕事をする女性塾
◆10月16日【3日目のみ、追加開催!】
【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座】
<幸せなワーキングマザーであるためのビジョンワークショップ>
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp
小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp