昨日は汐留へ。

昨年度ご依頼いただいた企業様との研修打ち合わせ。

実は、一度ご依頼いただいた日程が、すでに予定があり、
リピートでのご依頼に深く感謝して、大変残念だったのですが、
丁重にお断りのお返事をしていました。

すると、上司の方に相談され、日程を変更して再度ご依頼くださり、
また今年度登壇させていただくことに。

ある団体様のセミナーを私が担当させて頂いた時、
受講された担当者の方が、自分だけでなく他の社員にも聞かせたいと
熱い想いで昨年度依頼して下さり、全社員への研修が実現しました。

そして今年度も再びこうしてご縁をいただき、
また全社員の方とご一緒できることは、本当に嬉しいことです。

いつも想うのは、私へ講師依頼して下さる担当者の方の想い、
そしてこのプロセスが私の仕事の大きな喜びになっているということ。

星の数ほどいる講師の中で、ご縁をいただきお声をかけていただき、
また再び…ということは奇跡のように感じることです。

だかからこそ、自分が出来る限りのことを尽くして、
喜んでいただける、お役に立てる研修をしていきたいと、そう強く思っています。

研修や講演のテーマは様々。
そのご依頼に合わせて、カスタマイズしています。

こんな研修メニューでやらせていただいてますが
ほぼオーダーメイドです。
◆講演研修メニュー

これまでも数多くの研修や講演をさせていただいてますが
その多くはクチコミや紹介、リピートです。
本当に、有難いことだと、心から思っています。
実は、スケジュールの関係で、うまく日程が合わず…の場合も
3か月前のご依頼だと多く、今は半年以上前から、なかには1年以上前から
ご依頼下さるところも増えてきています。
◆講演実績

人とのご縁を大切に一つひとつ、丁寧に積み重ねていきたいと
思ってます。

心から、感謝です!