昨日に続き、ハッピーママ入門のご感想をご紹介します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ハッピーママ入門、読ませていただきました。
これからの私のバイブルになりそうです。
最近出産した会社の同僚にも贈りたいなと思います。
◆大変読みやすく、一気に読めました。
保健師ならではの視点でお書きになっていて、
今までに読んだワーキングマザー向けの本とはちょっと違うな~と思いました。
◆こどもの病気のことだけでなく、
母の体のことが丁寧に書かれていて、印象に残りました。
マインドとともに、知恵がいっぱいつまっています。
他のおうちはどーしてるのかなということも参考になりました。
◆職場では、育休復帰前に知りたかったという声もありました。
◆私を取材して執筆したのかと思いました(笑)
周りのお母さんに是非勧めます! 「悩みは恵みになる」
この言葉を読んで通勤の電車で涙がでてしまいました。
◆内容がすごく分かりやすいですし、加倉井さんが登場して
レクチャーしてくれるのが、笑えて物凄くよいと思います!
付箋を貼ったり、線を引いたり、教科書のようにキッチンに置いて読んでます。
◆ハッピーママの7か条を読むだけで泣きそうになりました。
◆小学生編、中学生編とか思春期編も読みたいと思いました。
◆読む度に「ある!! ある!!」と、うなづくことばかりでした。
読み進めながら感じたことは、この本に、もっと早く
(こどもが小さくて、大変だった頃)に出会いたかったことと、
今の中学生・小学生になった子ども達の子育てにも役立ちそして、
読むうちに、まだまだ『子育ては期間限定』なのだから
この時間を大切にしたいと、子ども達が愛おしくなりました。
素敵な著書に出会えたことに感謝致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さん、ありがとうございます!
マンガが多いので、本当に読みやすく、一気に読めたという方が
多く、やはり涙…そしてもっと早くに出逢いたかったというお声は
多くきかれます。
マンガには私もキャラクターで登場します。
結構に似てると評判です。
出産祝いや復帰祝い、またお孫さんが生まれる方や子育てパパにも
プレゼントで利用して下さっている方も…。
嬉しいです。
お子さんが大きくなった方は、
小学生編や思春期編を期待して下さっているようで
私も今からネタを準備しておこうと思います^^
人生は期間限定
子育てはもっと期間限定
だったら、少しでもこの期間を
笑顔で楽しめるように
ママがハッピーなら子どももハッピー
だからこそ、日々を少しでも前向き仕事も育児も
楽しんでいきませんか?
ちょっとしたことで、それは実現します。
それが私がこの著書通じて伝えたいことです。
命がけで子どもを産み育てながら
仕事を通じて社会への貢献しようとする
自分に、もっと誇りを持って生きましょう。
大丈夫。
あせらず、あわてず、あきらめず。
今の悩みは、やがて恵みに変わります。
私自身も日々、いろいろありますが、
3人の男の子を育てながらのこの仕事を
楽しみながら、ハッピーママでありたいと思ってます。
良かったら是非、読んでみてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。

(bookエクスプレス東京駅京葉ストリート店にて3月、2週連続で
週間ランキング1位をいただきました)
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ハッピーママ入門、読ませていただきました。
これからの私のバイブルになりそうです。
最近出産した会社の同僚にも贈りたいなと思います。
◆大変読みやすく、一気に読めました。
保健師ならではの視点でお書きになっていて、
今までに読んだワーキングマザー向けの本とはちょっと違うな~と思いました。
◆こどもの病気のことだけでなく、
母の体のことが丁寧に書かれていて、印象に残りました。
マインドとともに、知恵がいっぱいつまっています。
他のおうちはどーしてるのかなということも参考になりました。
◆職場では、育休復帰前に知りたかったという声もありました。
◆私を取材して執筆したのかと思いました(笑)
周りのお母さんに是非勧めます! 「悩みは恵みになる」
この言葉を読んで通勤の電車で涙がでてしまいました。
◆内容がすごく分かりやすいですし、加倉井さんが登場して
レクチャーしてくれるのが、笑えて物凄くよいと思います!
付箋を貼ったり、線を引いたり、教科書のようにキッチンに置いて読んでます。
◆ハッピーママの7か条を読むだけで泣きそうになりました。
◆小学生編、中学生編とか思春期編も読みたいと思いました。
◆読む度に「ある!! ある!!」と、うなづくことばかりでした。
読み進めながら感じたことは、この本に、もっと早く
(こどもが小さくて、大変だった頃)に出会いたかったことと、
今の中学生・小学生になった子ども達の子育てにも役立ちそして、
読むうちに、まだまだ『子育ては期間限定』なのだから
この時間を大切にしたいと、子ども達が愛おしくなりました。
素敵な著書に出会えたことに感謝致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さん、ありがとうございます!
マンガが多いので、本当に読みやすく、一気に読めたという方が
多く、やはり涙…そしてもっと早くに出逢いたかったというお声は
多くきかれます。
マンガには私もキャラクターで登場します。
結構に似てると評判です。
出産祝いや復帰祝い、またお孫さんが生まれる方や子育てパパにも
プレゼントで利用して下さっている方も…。
嬉しいです。
お子さんが大きくなった方は、
小学生編や思春期編を期待して下さっているようで
私も今からネタを準備しておこうと思います^^
人生は期間限定
子育てはもっと期間限定
だったら、少しでもこの期間を
笑顔で楽しめるように
ママがハッピーなら子どももハッピー
だからこそ、日々を少しでも前向き仕事も育児も
楽しんでいきませんか?
ちょっとしたことで、それは実現します。
それが私がこの著書通じて伝えたいことです。
命がけで子どもを産み育てながら
仕事を通じて社会への貢献しようとする
自分に、もっと誇りを持って生きましょう。
大丈夫。
あせらず、あわてず、あきらめず。
今の悩みは、やがて恵みに変わります。
私自身も日々、いろいろありますが、
3人の男の子を育てながらのこの仕事を
楽しみながら、ハッピーママでありたいと思ってます。
良かったら是非、読んでみてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。

(bookエクスプレス東京駅京葉ストリート店にて3月、2週連続で
週間ランキング1位をいただきました)
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp