今日は、母の日ですね。
皆さんは、母になって幸せですか?

仕事と育児をしていく中で、悩んだり、迷ったり、焦ったり、
イライラしたり…そんなことがいっぱいあるのではないでしょうか。
でも、命がけて子どもを産み育てながら、仕事もして社会へ貢献する自分のことを、
是非、誇りに思ってくださいね。

母の日は、自分を生み育ててくれた母への感謝と共に、
母となった自分をちゃんと労う日にもしてあげましょう。

そして、「母になっての幸せとは?」
どんなことがあるかを考えてみてください。
昔のこと、今の生活の中での出来事を思い出してみてください。
・子どもをおなかに宿した時のこと
・おっぱいをあげていた時のこと
・一緒に添い寝をして目をあけると可愛い寝顔がすぐそばにあること
・保育園でのお迎えで笑顔いっぱいに抱きついてくれたこと
・「お母さん、大好き」と手紙を書いてくれたこと
・力いっぱいがんばる子どもの姿を見ることができたこと

…仕事と子育ての大変な日々の中でも、いっぱい「幸せだなぁ」
と感じた瞬間や想い出が、きっと皆さんの中にあるのではないかと思います。

日常の忙しさに流されて、つい忘れてしまう「小さな幸せ」は実はいっぱい
あるように思います。
時々、立ち止まって考えたり思い出してみたいですね。

よかったら、是非皆さんにとっての「母になっての幸せ」、教えて下さいね。

幸せいっぱいの母の日を、お過ごしください。

◆現在募集中の講座◆

◆加倉井さおりのオープン講座~「愛して、学んで、仕事をする」幸せな生き方とは~

◆【受講者募集】5月開講!幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座

◆5/14WOMANウェルネスカフェin汐留 「現役薬剤師から学ぶ!緊急時の薬の対応」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp