昨日は三男の授業参観。

新学年、新しいクラス、新しい先生は
どうなのだろうかと気になるところ。

担任の先生について聞くと
「優しい!」「若い!」「可愛い!」と言っていたので、
とっても楽しみにしていきました。

本当に子どもの言っていることは正しい(笑)!

素敵な先生で、毎日学校に行くのが楽しみになるのが分かります。

授業も、子どもを惹きつけ楽しく考えさせるプログラムや教材で
話し方も含め、「なるほど~」ががいっぱい。

私も講師として研修を担当する立場なので、
そういう気づきもたくさんありました。

そして、いつも思うのは、
なぜ先生方はあんなに板書がきれいなのだろうということ…。

今年度は意識してきれいに書けるようにチャレンジしよう。

新年度、新しい気持ちで親子共々楽しみながら
いろいろチャレンジしながら、「いい1年だったね」にしたいものです。



好きな科目「図工と体育」の三男の作品。
なかなか上手だなと親バカですが、思います^^

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

◆【参加者募集】4/23開催!加倉井さおり出版記念トークイベント
~仕事も育児も!ハッピーママでいるために~
*ご参加された方全員に
新刊「マンガで楽しく読める<仕事も育児も!>ハッピーママ入門」
をプレゼントします!

◆【受講者募集】5月開講!幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座