日曜日は常備菜つくりをしてます。
昨日はちょっと張り切って7品。

どれも簡単にできるものばかり。
新刊「ハッピーママ入門」でも
「10分でできる!常備菜レシピ」として、
この7品のレシピを掲載されてます。
この7品全部作っても、合計40分くらいで完成します。
時間活用の工夫で、私が常備菜を作ってることを編集者の方に話したら、
「加倉井さん!そのレシピのせましょう!」となり、
「えー、レシピって言ったって、こんな簡単なものを…」と困惑。
というのも、調味料の分量すら計って作ったことがない私で…
全部目分量、適当、その日の気分。
でも編集者の方に
「これなら私もできるかも。やってみようって思いました」
と言っていただいて、掲載する気持ちになりました。
逆に皆さんに、いろいろ常備菜レシピを教えてほしいくらいです。
この7品は我が家の定番。
レパートリーをこれからもっと増やしたいです。
さぁ、今週もスタート。
この常備菜で1週間をうまく乗り切っていきたいと思います^^
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp
◆【参加者募集】4/23開催!加倉井さおり出版記念トークイベント
~仕事も育児も!ハッピーママでいるために~
*ご参加された方全員に
新刊「マンガで楽しく読める<仕事も育児も!>ハッピーママ入門」
をプレゼントします!
◆【受講者募集】5月開講!幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座
昨日はちょっと張り切って7品。

どれも簡単にできるものばかり。
新刊「ハッピーママ入門」でも
「10分でできる!常備菜レシピ」として、
この7品のレシピを掲載されてます。
この7品全部作っても、合計40分くらいで完成します。
時間活用の工夫で、私が常備菜を作ってることを編集者の方に話したら、
「加倉井さん!そのレシピのせましょう!」となり、
「えー、レシピって言ったって、こんな簡単なものを…」と困惑。
というのも、調味料の分量すら計って作ったことがない私で…
全部目分量、適当、その日の気分。
でも編集者の方に
「これなら私もできるかも。やってみようって思いました」
と言っていただいて、掲載する気持ちになりました。
逆に皆さんに、いろいろ常備菜レシピを教えてほしいくらいです。
この7品は我が家の定番。
レパートリーをこれからもっと増やしたいです。
さぁ、今週もスタート。
この常備菜で1週間をうまく乗り切っていきたいと思います^^
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

¥1,404
Amazon.co.jp
◆【参加者募集】4/23開催!加倉井さおり出版記念トークイベント
~仕事も育児も!ハッピーママでいるために~
*ご参加された方全員に
新刊「マンガで楽しく読める<仕事も育児も!>ハッピーママ入門」
をプレゼントします!
◆【受講者募集】5月開講!幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座