昨日は名古屋へ。
ある企業様での[ワーキングマザーのための仕事と育児の両立支援セミナー]
を担当させていただきました。

2013年、2014年と担当させていただきましたが、
昨年の受講者からのご要望でまた再びお声かけいただき今回のセミナーが実現。

本当に心から嬉しく思いました。
過去の受講者の方がわざわざ講義前に、ご挨拶に来て下さり…
こういうご縁、再会が私にとっての仕事をする喜びや幸せに繋がっています。

皆さん日々悩みながらも仕事と育児を両立すべく様々な想いを抱えている
ワーキングマザー同士。
想いをシェアいただく時間も作りながら、
私も3人の子育てと仕事の体験談もお話させていただきました。

女性活躍推進という言葉を聞く中で
「女性の活躍ってなんだろう」って思います。

私は、その人なりの活躍の仕方があるのではないかって
思ってます。
みんな、同じじゃなくていい。

それは、「自分にとっての幸せは何か」をちゃんと
見つめていくことが、根底に必要なのではないかって
思うのです。

焦らない、慌てない、あきらめない

自分なりの歩みを、選択していけたら
本当に大切にしたいことを大切にできるはず

このセミナーで、少しでも皆さんが、
「自分ならではの幸せなライフとキャリア」をさらに実現されますように…。

帰りに買ったお土産。


ちょっと春を感じる桜のういろう。
季節限定に弱い私です。

とっても美味しくておススメです。

実は明日も名古屋。
あいち男女共同参画財団様のワーキングマザーセミナーです。
あまりの美味しさに、明日もまた買おうと思ってます^^