昨日は、長男の17歳の誕生日。
私がわが子を抱いて初めて母となれた日でもあります。

朝食の時間、時計をみて
「あ、まだ生まれてない時間。17年前のお母さん、ちょうど今頃痛みに耐えてたわ~、
72時間かかったんだと」と長男に話す。

そうだ、母子手帳見てみようと、3人分。
よく見たら、74時間37分と書かれていました(笑)

「僕は?」と弟たちも聴くので、それぞれに出産エピソードを語りました。
次男は7時間9分、三男は5時間38分。
長男はダントツ時間かかって、水中出産で生まれたのです。

全員立ち合い出産だったのですが、
三男の出産はお兄ちゃんたちもよく覚えていて盛り上がり…
朝からそんな話で、全員遅刻しそうになりましたが、
でも、とってもいい時間でした。

母子手帳、時々見返すのはいいですね。
子ども達には、お腹にいた時に、どんな気持ちだったか
どんなことがあったかを話すようにしています。

妊娠した時の喜び
出産した時の痛みやエピソード
育っていく中で起きた出来事

全部、「あなたを愛している」
を伝えるためにも
特に誕生日には、それを伝えたいと思ってます


ラグビーをして、勉強も恋もして、
グングン自分らしく幸せになって欲しいと願ってます。