晴れ渡る竹芝で、【幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】の
第5回子連れでOK!ランチ会を開催!

今回はクリスマス&望年会。

少数人数で、じっくりと全員が仕事と育児について語り合う濃い時間になりました。

今回は、私がプレジデントウーマン12月で時間の使い方の企画取材を受けたこともあり、
テーマを「時間の使い方」に。
今年1年を振り返って、「もっと増やしたいと思った時間は?」
それと同時に「やめること、減らすこと」も考えていただきました。
お子さんとの向き合い方、仕事、育休復帰前の不安、
皆さんそれぞれに悩むことをシェアしていただきました。
まだ小さなお子さんを育ててる方は先輩ママの話はとても参考になったようですし、
お子さんが大きなママは、赤ちゃんを抱っこしながら、初心を思い出す…
そんな相乗効果も見られました。
またメンバーの方でウェルネス・タッチケア®認定講師の方に、
親子、そしてママ同士のミニワークショップもやっていただきました。


1年間よくがんばったワーキングマザーの皆さんの癒しの時間となったようです。
今年も「幸せ言葉」のプレゼント交換を皆さんで^^

私は「自分がどうありたいかを大切に」の言葉をいただきました。
それぞれ、タイムリーなドンピシャの言葉をいただいたようでしたよ^^。
最後には、私からささやかなクリスマスプレゼントをお渡ししました♪
このコミュニティは、講座受講後にメンバーからの声で立ち上がりました。
企画メンバーと共に企画しています。
第1回目のランチ会で生後50日だった子が成長した姿を見せてくれ、
また2人目が生まれた方もいたり…。
私は、本当にまるで家族が増えていく…そんな想いです。

また2016年も皆さんが益々、仕事も育児も人生まるごと楽しむ幸せなワーキングマザーで
ありますように…。
◆【予告】次回の企画決定!メンバーによるバレンタイン企画!
親子で体験!パン作りワークショップ~幸せな時間をご一緒に
日程:2016年2月6日(土)・26日(金)
場所:世田谷区講師宅
講師:小泉真咲子さん(パン講師)
*詳しくはFacebookページ、またこちらのブログでも決まり次第
ご案内しますね!どうぞお楽しみに!
第5回子連れでOK!ランチ会を開催!

今回はクリスマス&望年会。

少数人数で、じっくりと全員が仕事と育児について語り合う濃い時間になりました。

今回は、私がプレジデントウーマン12月で時間の使い方の企画取材を受けたこともあり、
テーマを「時間の使い方」に。
今年1年を振り返って、「もっと増やしたいと思った時間は?」
それと同時に「やめること、減らすこと」も考えていただきました。
お子さんとの向き合い方、仕事、育休復帰前の不安、
皆さんそれぞれに悩むことをシェアしていただきました。
まだ小さなお子さんを育ててる方は先輩ママの話はとても参考になったようですし、
お子さんが大きなママは、赤ちゃんを抱っこしながら、初心を思い出す…
そんな相乗効果も見られました。
またメンバーの方でウェルネス・タッチケア®認定講師の方に、
親子、そしてママ同士のミニワークショップもやっていただきました。


1年間よくがんばったワーキングマザーの皆さんの癒しの時間となったようです。
今年も「幸せ言葉」のプレゼント交換を皆さんで^^

私は「自分がどうありたいかを大切に」の言葉をいただきました。
それぞれ、タイムリーなドンピシャの言葉をいただいたようでしたよ^^。
最後には、私からささやかなクリスマスプレゼントをお渡ししました♪
このコミュニティは、講座受講後にメンバーからの声で立ち上がりました。
企画メンバーと共に企画しています。
第1回目のランチ会で生後50日だった子が成長した姿を見せてくれ、
また2人目が生まれた方もいたり…。
私は、本当にまるで家族が増えていく…そんな想いです。

また2016年も皆さんが益々、仕事も育児も人生まるごと楽しむ幸せなワーキングマザーで
ありますように…。
◆【予告】次回の企画決定!メンバーによるバレンタイン企画!
親子で体験!パン作りワークショップ~幸せな時間をご一緒に
日程:2016年2月6日(土)・26日(金)
場所:世田谷区講師宅
講師:小泉真咲子さん(パン講師)
*詳しくはFacebookページ、またこちらのブログでも決まり次第
ご案内しますね!どうぞお楽しみに!