先日のワークショップ
「体験!ウェルネス・タッチケア®~触れることで、伝わること」
の受講者の方が、後日、こんなCDをプレゼントしてくれました

あのワークショップで伝えた
「誰もが皆愛されるべき存在」
と私が伝えた言葉で、このCDをプレゼントしたいと思ってくださった
というのです。

そんな想いが、とても嬉しかったです。

5人の歌手の方が同じ歌を歌ってます。
どれも素晴らしいけど、歌手によって、伝わり方や印象が
違うものだと感じました。


この歌詞が素晴らしく、多くの子ども達にも伝えたいと
思いました


きみは愛されるために生まれた
(作詞作曲/イ・ミンソプ)

きみは愛されるために生まれた
きみの生涯は愛に満ちている

きみは愛されるために生まれた
きみの生涯は愛に満ちている

永遠の神の愛は
われらの出逢いの中で実を結ぶ
きみの存在が
私にはどれほどの大きな喜びでしょう

きみは愛されるために生まれた
今もその愛受けている

きみは愛されるために生まれた
今もその愛受けている



とてもシンプルな歌詞だからこそ
伝わるようにも思います

中1の次男に聞かせたら
「お母さん、いい曲だね。
もし、いじめられてる子がいたら聞かせたい」と言いました。

「自分は愛されていると思う?」と聞いたら
「俺はめちゃくちゃ愛されてるよ。みんなから!」
と満面の笑みで答えてくれました…

明るく、単純な次男ですが
すべてのことに前向きで…でも「愛されてる」
って思えていたのは、母として嬉しかったです。