秋晴れの土曜日は小学校の運動会!

毎年この時期になると元気だった母がお弁当持参で
父と運動会に来てくれたことや
自分の小学校時代の運動会を思い出します。
必ず巻き寿司が定番でした。
三男のリクエストはお稲荷さん、唐揚げと枝豆だったので、
今年は巻き寿司は作らず。
長男次男も部活のため、今までで初めての最少人数でのお弁当タイム。
一生懸命、がんばる子ども達の姿に毎回ウルウルしてしまいます。
1年生から6年生までの6年間の子どもの成長は
心もからだもすごいものだと感動します。
三男は徒競走3位。
よくがんばりました。
夕暮れの富士山はまた美しく、
秋晴れのよき一日の締めくくりにふさわしい絶景。

小学校の運動会は、あと3回かぁ…などしみじみした夕暮れでした。

毎年この時期になると元気だった母がお弁当持参で
父と運動会に来てくれたことや
自分の小学校時代の運動会を思い出します。
必ず巻き寿司が定番でした。
三男のリクエストはお稲荷さん、唐揚げと枝豆だったので、
今年は巻き寿司は作らず。
長男次男も部活のため、今までで初めての最少人数でのお弁当タイム。
一生懸命、がんばる子ども達の姿に毎回ウルウルしてしまいます。
1年生から6年生までの6年間の子どもの成長は
心もからだもすごいものだと感動します。
三男は徒競走3位。
よくがんばりました。
夕暮れの富士山はまた美しく、
秋晴れのよき一日の締めくくりにふさわしい絶景。

小学校の運動会は、あと3回かぁ…などしみじみした夕暮れでした。