ワーキングマザーから寄せられるお悩みにお答えする
コーナーです。
「今回は、仕事も家庭も中途半端な気がする」という
お悩みです。


仕事も家庭も「中途半端」という声、本当に多いですね。

でも、どっちも100%、どっちも完璧なんて、
絶対ありえませんから。

仕事では、どうなれば満足なのか、
家庭ではどうなれば満足なのかを
少し考えてみるといいと思います。

つまり、「在りたい自分の姿」ですね。

誰かの基準ではなく「自分にとっての」在りたい姿です。

ハードルを自分であげて苦しんでいることって
実はいっぱいあります。

もしかしたら、今の仕事が中途半端と思っている状況だって、
あなたは全力で頑張っているはずだし、育児だってそう。

自分なりの精一杯をちゃんと認めてあげて下さいね。

だから、「中途半端」なんてことはあり得ません。

その状況は、「あなたの全力、あなたの精一杯」。
できないところは必要に応じて、職場の人や家族の力も借りましょう、遠慮なく。

「中途半場」ではなく「よい加減で精一杯できている」と考え
自分の今を、ちゃんと認めてあげましょうね。



【Facebookページ開設!幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】

【募集中の講座】
◆【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】【残席わずかです】

◆9/30開催!【赤ちゃんとママのためのウェルネス・タッチケア®体験講座】【残席2組】

【メルマガ無料配信中!】
女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する
【WOMANウェルネスライフ通信】の登録はこちらまで♪