昨日はサッカーチームの夏祭り!
朝から夕方まで炎天下で各学年で保護者が出店を出展。
やっぱり毎年かき氷は人気。

私も朝から夕方まで一日グランド。
枝豆と駄菓子を売りましたが、子ども達が営業してくれて完売しました!
「いらっしゃいませ~」
「枝豆、50円でーす」
また商品をお盆に乗せて、他の学年や大人たちへ売りにいって
「売れたよ~!」とめちゃめちゃ笑顔で戻ってきました。
「すごーい!もう営業部長だね!」
と褒めると
「また売ってくる!」とそれはそれは張り切ってました。
商売の楽しさを実感しちゃったかもしれません。
親だけのドリブルリレーにも出場。
グランド半周、ドリブルしながらは結構難しい…。
そのあとの真夏の親子サッカーは、お店番をするので
参加しませんでしたが、それはそれは親VS子どもで炎天下の中
熱い戦いが繰り広げられてました。
冬の初蹴りでは参加しましたが
子どもの動きにまったくついて行けず…
あの体験をすると、サッカー観戦で子ども達に
「走れ~」とか「何やってるの!」とは
言えなくなります…。
思ったことは「子どもはすごいわ」でした。
暑かったけど子どもたちはとにかく元気いっぱい!
三男もキックトライアルの大会で第3位、賞状をもらってました^^
私にとっては子どもからパワーをもらった夏祭り。
子ども達にはよい想い出となる夏祭りになったかな。
【Facebookページ開設!幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
【募集中の講座】
◆9月開講!【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】
◆9/30開催!【赤ちゃんとママのためのウェルネス・タッチケア®体験講座】
【メルマガ無料配信中!】
女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する
【WOMANウェルネスライフ通信】の登録はこちらまで♪
朝から夕方まで炎天下で各学年で保護者が出店を出展。
やっぱり毎年かき氷は人気。

私も朝から夕方まで一日グランド。
枝豆と駄菓子を売りましたが、子ども達が営業してくれて完売しました!
「いらっしゃいませ~」
「枝豆、50円でーす」
また商品をお盆に乗せて、他の学年や大人たちへ売りにいって
「売れたよ~!」とめちゃめちゃ笑顔で戻ってきました。
「すごーい!もう営業部長だね!」
と褒めると
「また売ってくる!」とそれはそれは張り切ってました。
商売の楽しさを実感しちゃったかもしれません。
親だけのドリブルリレーにも出場。
グランド半周、ドリブルしながらは結構難しい…。
そのあとの真夏の親子サッカーは、お店番をするので
参加しませんでしたが、それはそれは親VS子どもで炎天下の中
熱い戦いが繰り広げられてました。
冬の初蹴りでは参加しましたが
子どもの動きにまったくついて行けず…
あの体験をすると、サッカー観戦で子ども達に
「走れ~」とか「何やってるの!」とは
言えなくなります…。
思ったことは「子どもはすごいわ」でした。
暑かったけど子どもたちはとにかく元気いっぱい!
三男もキックトライアルの大会で第3位、賞状をもらってました^^
私にとっては子どもからパワーをもらった夏祭り。
子ども達にはよい想い出となる夏祭りになったかな。
【Facebookページ開設!幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】
【募集中の講座】
◆9月開講!【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】
◆9/30開催!【赤ちゃんとママのためのウェルネス・タッチケア®体験講座】
【メルマガ無料配信中!】
女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する
【WOMANウェルネスライフ通信】の登録はこちらまで♪