我が家で大人気のご近所アイドルに夕方の買物帰り、
マンション内で遭遇。

自宅にいる中1の次男に電話して、「今すぐ降りてきて!」

もう可愛くて可愛くてたまらなく、
次男はいつもこの子に会うと家でも
「いやー、可愛かったわ…本当に可愛いわ。いいなぁあんな妹、俺も欲しいわー」
としばらく言います。

私の赤ちゃん&子ども好きの血筋を一番受け継いでいるのは次男。

テレビで可愛い赤ちゃんや子どもをみると
「お母さん来て!すごい可愛いから!」
と呼びます。

「いやー、可愛いね、なんであんなに可愛いんだろ」
「どうするんだ、あんなに可愛くて」

と全く結論の出ない会話を延々と二人で繰り返してます。

こうやって、親のように子どもは育つのか(笑)
子どもを「可愛い、可愛い」と言ってあやすと
それを見て、子どもも小さな子に対してそうなっていくの
かもしれませんね

お気に入りのサングラス、次男にかけてもらい・・・


ご機嫌なお姫様

「私は可愛い」をちゃんと自覚しております^^

年齢差11歳。

もしかしたら、もしかするかも(笑)

小さな恋の物語…かな?


【Facebookページ開設!幸せなワーキングマザー☆コミュニティ】

【募集中の講座】
◆9月開講!【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】

◆9/30開催!【赤ちゃんとママのためのウェルネス・タッチケア®体験講座】

【メルマガ無料配信中!】
女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する
【WOMANウェルネスライフ通信】の登録はこちらまで♪