先月担当させていただいた女性職員向けの研修の受講者アンケートが
送られてきました。

その一部、抜粋をご紹介させていただきます。

【20代―30代女性】
◆自分のからだのことでも知らないことがたくさんあった。
◆女性のダイナミックなからだの変化など知らないことが多かった。
◆仕事と育児と日々忙しさに追われているが、子どもとの時間や自分のカラダのメンテナンス
も心がけて30代をより輝けるようにしたい
◆晩婚化で30代で出産してる人も増えてるが、ベストな時期があるので、自分は幸せな
家庭を築いてきたいと思った
◆女子会のような雰囲気で楽しかった。
◆自分のライフプランについて、もっと早いうちからこのようなセミナーに出席して
いれば良かったと思った

【40-50代女性】
◆検診は基本でそこからの健康づくりが大切だと思った。
◆更年期症状はないが、うまく乗り切れるように食生活を改善しようと思う
◆健やかに生きることの大切さをとても強く感じた
◆女性として年を重ねていくことが楽しみになてくるような興味深い内容だった
◆いつまでも若々しく、素敵な人生を送れるようにウェルエイジングの秘訣を
実践してきたい

などなど、それぞれに心に響く内容があったようです。

「定期的にこのようなセミナーを開催してもらえると女性がみんな元気になれると思う」

と書いて下さった方もいて、とても嬉しく思いました。

女性のからだのしくみを理解して、
自分のカラダを慈しむセルフケアを学んで、是非若い時期から
ウェルネスライフを心がけてほしい願ってます。

ですから、企業では是非新入社員研修の中へ組み込んだり、
健康セミナーを若い年代の方へ向けて実施してほしいですね。

今後はそのようなアプローチを私も考えていきたいと思ってます。

20代~50代までの幅広い年代の働く女性への研修で私も学びと
気づきがたくさんあり、貴重な機会をいただき感謝してます!

女性が「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」ためのサポートを
これから益々力を入れていきたい!と、そう思っています。




◆講演・研修メニュー
◆講師実績
◆WOMANウェルネスプロジェクト


【募集中の講座】

◆9月開講!【幸せなワーキングマザーになる!ライフ&キャリア講座in青山】

◆9/30開催!【赤ちゃんとママのためのウェルネス・タッチケア®体験講座】

【メルマガ無料配信中!】
女性の「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」を支援する
【WOMANウェルネスライフ通信】の登録はこちらまで♪